組合概要

事業内容

共同設備

アクセス

お問合せ

関連リンク

社団法人 宮崎県トラック協会

給油設備

会社案内(PDF)

PDFファイルの閲覧には、Adobe社
の Acrobat Reader が必要です。



> トップページ > アクセス

アクセス


■ 名称 宮崎県北部貨物運送事業協同組合

■ 所在地
〒883-0062 宮崎県日向市大字日知屋字耳川17062番地38
TEL 0982-53-6512 FAX 0982-53-6513

ページトップへ

観光案内

日向市
馬ケ背
「馬ヶ背」は日向灘(太平洋)に突き出た柱状節理の上に立つ小さな岬、岩肌の色が馬の背の栗色をしていることや、馬の背のように狭い岩場であることから「馬ヶ背」と呼ばれるようになりました。  詳細

願いが叶うクルスの海
願いが叶うクルスの海には、訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあります。展望台から見えるクルスの海は、その岩の形状かかなうと言う文字に見えることからこういった伝説が言い伝えられたものです。  詳細

お倉ヶ浜
「日本の渚・百選」に選定された延長4kmに及ぶ白砂青松の砂浜は、サーフスポットとしても名高い海水浴場です。365台収納可能な無料駐車場やシャワーやトイレなどの設備も整っております。  詳細

美々津町並保存地区
廃藩置県時代の美々津県庁跡から一望できる美々津の町並は、京都や大阪の町家造りを取り入れたものとして注目され、上町、中町、新町の通りは、今なお当時の面影を残しており、道行く人々の足をとめています。  詳細

史跡「若山牧水生家・歌碑」
東臼杵郡東郷町大字坪谷。耳川支流・坪谷川の流れと尾鈴の山なみを借景にした歌人若山牧水の生家は、現在でもほぼそのままに残されています。明治18年8月24日朝、牧水はこの家の東に面した縁側で生まれました。  詳細

延岡市
鮎やな
「鮎やな」は延岡市を流れる五ヶ瀬川、大瀬川の秋の風物詩です。毎年、十月十日から十二月初旬までの鮎漁の期間中は、やな場の河原に仮設の鮎料理屋が立ち並びます。  詳細

日高翁の鰤御殿
延岡市赤水町において、日高式大敷網を考案し、大成功をおさめた日高亀市は、赤水の鰤大尽(ぶりだいじん)と呼ばれました。日高式大謀網はロンドンで開催された日英博覧会にも出品され、一等賞を受賞するなど、高く評価されています。  詳細

延岡大師祭
延岡の春の風物詩。弘法大師の命日に弘法大師の遺徳を偲んで、日本一の弘法大師の銅像(17m)のある今山大師寺を中心に、弘法大師の説いた「お接待の心」を実践すべく、全市的にお振る舞いなどが行なわれる。  詳細

延岡城址 天下一薪能
延岡に存在する「天下一」の能面を使用し、「千人殺し」の石垣をバックに行なわれる薪能で、見る者全てを一夜限りの幽玄の時へと誘う。  詳細

延岡城址(城山公園)
延岡城は、慶長8年(1603年)に高橋元種が築城した近代城郭で、高さ22mの千人殺しの石垣をはじめ、北大手門など、当時の面影偲ばせます。そのほか、城山の鐘やヤブツバキ、桜などが見所です。  詳細

ページトップへ

宮崎県北部貨物運送事業協同組合
〒883-0062 宮崎県日向市大字日知屋字耳川17062番地38
TEL 0982-53-6512 FAX 0982-53-6513